歩行やスポーツ中に足の裏が痛む場合
カテゴリー:健康情報
公開日:2018年5月24日
歩行やスポーツ中に足の裏が痛む場合には
これを疑いましょう
足底筋膜炎!!
特に足の裏がパンパンに硬い場合は足底筋膜炎の可能性があります。
この硬くなっているのは
縦のアーチと横のアーチ、2つのうち特に縦のアーチが影響しています。
アーチは踏み込んだ時に縦と横の方向に伸びて、
体重をかけた時にしっかりはまり込み足底の筋肉を助ける役目があるのですが、
アーチの機能が狂ってくると歩くだけでドンドン足底が硬くなり足底腱膜を炎症させてしまいます。
足底筋膜炎で普通の整体院や整骨院、整形外科ではだいたいこんな治療ですね。
・足の裏にインソールを入れたり、
・指を握る練習をしたり、
・テーピングしたり
・電気を当てたり
・ほぐすために揉んだり
楽にはなるけどまたぶり返しますよね??
でも実はなんでアーチの機能低下が起こると硬くなるのでしょうか?
と考えていかないとホントの根本原因を解決できないのです。