公開日:2018年5月27日
虫歯を防ぐ秘訣は?あるのでしょうか。
みなさん歯磨きしていてもどうしても虫歯できてしまいますね?
小さなお子様がいるお母さんからの質問でブログに書くことにしました。
虫歯のメカニズムはこのようになっています。
虫歯ができるのはミュータント菌など細菌の増殖
↓
その細菌が砂糖のなどの糖質を分解して酸を生む
↓
酸が歯の表面のエネメル質を溶かす
この歯の溶解は食べ始めて3分で始まるとの事
でも、酸は時間がたつと唾液で中和される。
またリン酸カルシウムが歯に沈着するので歯のエナメル質は修復される。
まとめると、一日3食食べる人は歯の修復時間があるので虫歯になりにくい
よって、虫歯を防ぐ秘訣は。
唾液にあるのです。
よく噛むと唾液の量も変わるのできるだけよく噛んで食事しましょうんね。